Menu
TOPページ
アクアリウムとは
アクアリウム基礎
熱帯魚始めよう
100均アクア
お勧めアクア商品
関連ショップ紹介
アクアリウムTips
 
Sponsor
楽天市場
{Menu}
苔を除去する方法
ここでは、コケを除去する方法を紹介します。
 
何故苔は発生するの?
水槽を維持していると、次第に苔が発生しだします。
苔の発生要因は、光と栄養です。
光は照明など、 栄養は魚の糞や食べ残しのエサ等がなります。
水草などがたくさん植えてある水槽では、水草が余った栄養分を吸収しますので、苔は発生しにくいですが、それでも 若干苔は生えてきます。
 
苔を抑制するには
苔を抑制するには、光と栄養を抑えてやればよいわけです。
しかし光を抑えると水草が育ちにくくなりますし、何よりせっかく鑑賞用に育てている水槽の見た目が悪くなってしまいます。

そこで、栄養の方を抑えてやります。
といっても、栄養も水草には大切な養分です。
栄養を抑えるとは、水草などが吸収しきれずに余った栄養を抑えることです。

魚の出す糞、食べ残しのエサ、水草の吸収分がバランスよくつりあえば余った栄養分は出ないはずです。

方法として、
・フィルターの濾過能力を上げる
・Co2を添加して、水草の育成を助ける
・照明の照射時間を最適な時間に調整する
・魚の数を水草の処理できる栄養分に抑える
などがあります。

しかし、この方法は「熟練者以外難しい」という難点があります。
苔を駆除するには
そこで、苔の発生は仕方ないが、その代わり生えた苔を駆除してやるという方法がよく用いられます。

その方法は、
・苔取り器具を使用し、苔を掻き落す
・苔抑制剤を入れる
・苔を食べる生物を入れ、苔を食べてもらう
などがあります。

「苔取り器具を使用し、苔を掻き落す」
スクレイパーなどを使用して物理的に苔を掻き落してやります。
しかしこの方法は、苔を掻き落すだけで、掻き落した苔は水槽を漂いますのですぐに苔が生えてしまいます。
急に苔処理が必要になった時以外はあまり有効ではありません。

「苔抑制剤を入れる」
水槽に市販の苔抑制剤を入れてやります。
しかし、苔は水槽を管理する限りずっと生えてきます。その間ずっと苔抑制剤を使用するのは経費がかかります。生き物では除去出来ない頑固な苔を除去する時に使用するというのがいい方法かと思います。

「苔を食べる生物を入れ、苔を食べてもらう 」
この方法が苔とりで一番よく用いられる方法です。
苔を食べてくれる生き物を水槽に入れることで、苔を除去します。
苔をよく食べる生き物を選択すれば、水槽は苔知らずです。
私もこの方法を用いており、ここ数年水槽には苔が生えていません。

どの方法も長所がありますが、私としては「苔を食べる生物を入れ、苔を食べてもらう 」というのが一番お勧めです。
生き物を入れてやるだけですし、何より全てを自然に任せている感じがして好きです。

このホームページの内容の無断転載、無断引用は固く禁じます。
Copyright(C) 2007 DigitalForest All rights reserved.